
いつもお仕事お疲れ様です🌸
リスミィ運営チームの望月です🐶
以前からご要望をいただいていた機能…
一斉送信がついに実装されました👏✨✨✨✨✨✨
このブログでは、利用するための条件や使い方についてご説明いたします!
まずは利用の条件について✏
▼ゴールドランク以上のすべての先生が利用可能
▼一斉送信できるのは「ご新規様」のみ
※「ご新規様」=一度もメッセージの送受信がないお客様
▼送信できるのは40分に1回、最大50人
▼一斉送信後30分間は「待機中」から変更できない
一斉送信が使いたい先生は、まずはシルバーランク以上を目指してくださいね😊✨
次に使い方をご説明します🌸
1️⃣HOMEにある一斉送信のタブを選択して検索をタップ
「ご新規様」が自動で選択されているので、「検索」ボタンをタップ🙆🏻♀️
2️⃣一斉送信で送信したくないお客様がいた場合は右上の×ボタンで削除する
下に送信予定のお客様がずらっと並ぶので、一斉送信で送りたくないお客様が含まれている時は×ボタン(画像の青丸部分)で削除してください。
3️⃣「テンプレート選択へ」をタップ
4️⃣送りたいテンプレートを選んで「一斉送信」をタップ
ご登録頂いているテンプレートから、送りたいテンプレートのタイトルをタップしていただくと・・・👇
一斉送信ボタンが表示されます!
※送信したいテンプレートのタイトルをタップしていただくことで「一斉送信」ボタンが表示されます。
※テンプレート以外から文章をもってきて送信することはできません🙅🏻♀️
一斉送信で使用する訪問メールは必ず事前にテンプレートに保存しておいてください♪
以上で送信完了です❣️
簡単ですよね😊🎵
次に送信できるようになる時間も一斉送信ページで確認できます👀
こまめに使用して、しっかり送信してくださいね🙌🏻
ただし、ご新規様のみに訪問が偏らないように注意が必要です⚠️
依頼を安定して獲得するには、すでに訪問したことがあるお客様・鑑定したことがあるお客様への再訪問もとっても重要なんです😮❗
一斉送信はミッションの送信数にもカウントされませんので、個別での訪問メールも必須ですね👀✨
一斉送信で空いた時間を再訪問に当てて、送信数UP・獲得UPに繋げていきましょう🌸
以上、一斉送信の使用方法についてでした😊
不明点などございましたら、運営チーム・総合サポートまでお気軽にご連絡ください♪